

MOVO EXPO オンライン物流展とは?
物流業界における「ロボティクス」「AI」「IoT」「クラウドシステム」などのテクノロジーを活用した
最新サービスの情報収集が一度にできる、完全オンラインの展示会イベントです。
パソコン、スマホでご自宅や職場から、出展11社のセミナー視聴や質疑応答を行っていただくことができます。
一部のセッションのみの参加も可能です。時間がない方でも、出展社ページから気になるサービス資料を
ダウンロードし、物流業務におけるテクノロジー活用に向けた議論に役立てていただくことができます。
9月24日に配信した動画を現在限定公開中!以下よりご登録いただければ、配信動画を視聴可能です。
OUTLINE 開催概要
日時 | 2020年9月24日(木)9:00~17:30 (9月30日(水)までセミナー動画が視聴可能です) |
---|---|
会場 | オンライン開催(EventHub上で行います) |
参加費 | 無料 |
参加条件 | 事前申込制 |
定員 | 2,000名 |
主催 | 株式会社Hacobu |
TIME TABLE タイムテーブル

ニューノーマル時代のオペレーション改革と人材育成

株式会社スタディスト 取締役 COO
庄司 啓太郎 氏

倉庫管理で陥る3つの課題と改善策
~物流一筋シーネットが教える、クラウド型WMSの効果的活用法~

株式会社シーネット 営業本部 第二営業部
横川 洸司 氏

2020物流自動化の推進

株式会社ギークプラス アシスタントマネージャー
黄 碧華 氏

物流業界におけるRFIDソリューションのご紹介~MOVO連携による新たな価値創造について~

帝人株式会社 スマートセンシング事業推進班 第1ソリューションチームプロジェクトコーディネーター
桑原 由樹 氏

「MOVO」で実現する物流コスト削減 ~導入事例に学ぶ~

株式会社Hacobu 営業企画部
長田 智子

物流業界の人手不足をサポート
〜DX推進の一端を担うクラウド活用〜

株式会社SmartHR セールスグループ エンタープライズユニット チーフ
阿部 紘大 氏

こうして、AI 導入を成功させる!物流業界向け AI 活用ウェビナー

Automagi株式会社 AI ビジネス部 副部長
和田 龍 氏

配送時間の「見える化」で、ドライバーの不満が軽減。
事例で学ぶ・自動配車システム「ライナクラウド」活用セミナー

株式会社ライナロジクス 営業部 部長
佐藤 あすか 氏

物流ビッグデータを実現するアルプスアルパインのMOVO連携

アルプスアルパイン株式会社 営業本部 第一電子部品業務部
主査 稲垣 一哉 氏/ 絹谷 友希 氏

庫内視える化ツール「ロジメーター」の効果の出る利用法とは
~成功した3社の事例からポイントを考える~

株式会社KURANDO 代表取締役
岡澤 一弘 氏

知能ロボットによる物流自動化ソリューション最新事例 2020

株式会社MUJIN CEO 兼 共同創業者
滝野 一征 氏

システム連携で進化するLogistics Cloud「MOVO」

株式会社Hacobu
取締役COO
坂田 優
出展企業一覧











REGISTRATION 事前お申し込み
MOVO EXPO オンライン物流展 運営事務局 : movoexpo@hacobu.jp
- ホーム
- イベント & セミナー
-
2020/9/24(木)開催
最先端の物流ソリューション提供企業11社が登壇するオンライン展示会
MOVO EXPO オンライン物流展