- セミナー
シモハナ物流様登壇!ホワイト物流に向けて、トラック予約・受付システム 成功事例セミナーを開催します
「MOVO(ムーボ)」(以下「ムーボ」)を運営する株式会社Hacobu(ハコブ、 本社:東京都港区、 代表取締役 佐々木太郎、 以下「Hacobu」)は、 2019年7月24日(水)に「トラック予約・受付システム 成功事例セミナー~ホワイト物流に向けて~」をテーマに無料セミナーを開催します。
ユーザー様登壇セミナー第三弾として、シモハナ物流株式会社様に登壇いただき、弊社社員とともに導入事例について詳しくお話させていただきます。

概要
日程:2019年7月24日(水)14:00-15:30(受付開始 13:30〜)
定員:70名
対象:物流センター運営に携わる方(現場、企画部門、など問いません)
会場:東京都中央区八重洲1-8-17新槇町ビル7F ビジョンセンター東京駅前
アクセス:JR東京駅 八重洲北口・中央口 徒歩1分(八重洲地下街直結、地下街18番出口 徒歩0分)
東京メトロ 銀座線・東西線「日本橋駅(B3出口)」 徒歩5分
参加費:無料
申し込みフォームによるお申込みは終了いたしました。
参加ご希望の方は以下セミナー事務局まで直接ご連絡くださいませ。
MAIL : contact@movo.co.jp / TEL : 050-3852-2987
当日同時刻にウェビナー(セミナーウェブ配信)での視聴が可能となりました!
ウェビナーの申し込みはこちら
アジェンダ
セミナーの内容について
・成功するトラック予約・受付システム導入とは?~トラック予約・受付システム活用から始める「ホワイト物流」~(弊社社員よりご案内)
・ムーボ導入・活用事例紹介(シモハナ物流様ご登壇)
・質疑応答
開催の趣旨
〜ホワイト物流に向けて〜
国交省、 経産省、 農水省が「運び方改革」と称して進める「ホワイト物流」推進運動ですが、2019年4月に社会的影響の大きい上場会社や各都道府県の主要企業など計約6,300社の代表者に「ホワイト物流」推進運動への参加を要請、それに応じた賛同企業が予定よりも前倒しで7月から発表されるなど、注目度がますます高まっています。
このような動きに先駆けて、 弊社では「ムーボ・バース管理(トラック予約受付)ソリューション」を2018年4月にリリースし1年が経過、 大変な好評をいただいております。「ホワイト物流」推進運動の中でも、 トラック予約受付システムは重点推奨項目として取り上げられ、 物流現場の生産性向上に資することが明確に示されました。
この度開催するセミナーでは、 「成功するトラック予約・受付システム導入とは?」をテーマに、現在のトラック予約・受付システム導入に関する業界動向、ホワイト物流推進運動における同システムの位置づけ、そして導入を成功させるポイントについてご紹介します。加えて、シモハナ物流株式会社様に登壇いただき、弊社社員とともに導入事例について詳しくお話させていただきます。
トラック予約・受付システムにご興味をお持ちの方、興味はあるが検討ができていない方、実際の導入ユーザーの声を聴くことのできる貴重な機会となりますので、奮ってご参加くださいませ。
※当セミナーは、ムーボ・バース管理ソリューションを導入いただいている物流拠点の予約者様向けの説明会ではございませんのでご留意ください。
- ホーム
- イベント & セミナー
- シモハナ物流様登壇!ホワイト物流に向けて、トラック予約・受付システム 成功事例セミナーを開催します